Be’lakor – Coherence
Mari’s score 89/100 pts.
Be’lakorは、2004年に結成されたオーストラリアのメロディックデスメタルバンド。
これは5枚目のスタジオアルバムで2021年11月にリリース。
メロディックデスメタルだが、よりダークでプログレッシブな要素もあり、時折ピアノの音色が入るなど攻撃性の中にアクセントがあり、聞いていて非常にまとまりのあるサウンドに仕上がっている。長い曲の中にドラマ性もあり、テクニカルな面で惹きつけられると同時にメロディの良さにも驚く北欧特有の叙情的な、と言いたいところですがオーストラリアのバンド。
ここ最近の若手のメロディックデスメタルバンドでは群を抜いていてトップクラス。
5枚目のスタジオアルバムだが、彼らの全てのアルバムは質が高く、どれもお勧めできる。
もはや彼らには期待しかなく、このままコンスタントにアルバムをリリースしてくれることを願うのみ。よくもまあ毎回作品毎に爪痕を残してくれる、と彼らの才能に脱帽。ただ個人的に2ndアルバムのStone’s Reachには及ばずと言った点で、さらなる成長を願っての89pts.。
Be’lakor – Coherence
Mari’s score 89/100 pts.
Be’lakor is an Australian melodic death metal band formed in 2004.
This is their fifth studio album, released in November 2021.
It’s a melodic death metal, but it has a darker and more progressive element, and it has a very good sound with an accent in the aggression such as the occasional piano tone. There is also a drama in the long song, and at the same time I am attracted to the technical side and amazed at the goodness of the melody. They are Australian bands, not the lyrical bands peculiar to Scandinavia. ..
It is by far the best in the young melodic death metal band these days.
It’s the fifth studio album, but all of them are of high quality and I can recommend them all.
I’m just expecting them anymore. I just hope that the album will be released constantly. I admire their talent because they make good works every time. However, I personally think that it is not as good as Stone’s Reach on the 2nd album. Therefore I wish them growth, so 89pts.